ともろーの日記

Initializing . . .

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Processing ではじめるプログラミング 9日目(色を変えてみる)

今日は、processingで色の変え方を勉強しましょう。 前回の復習です。画面サイズ300,300の中心に直径が100の円を描いてみましょう。 size(300,300); ellipse(150,150,100,100); かけましたか? 外の線を消してみます。noStroke()と入れると線が無くなります。…

Processing ではじめるプログラミング 8日目(ループを使ったプログラミング)

昨日はループについて学びました。今日はループで模様をかいてみましょう。 まずは線を書いてみます。 size(600,600); int a = 100; strokeWeight(5); line(a,100,a,500); ループさせて線を複数書いてみます。 size(600,600); int a = 100; strokeWeight(5);…

OS X を再インストールしてみたよ!

風邪で家に引きこもることになったぞ! なにしよう?? そうだ、再インストールしよう! ということで、OS X 再インストールすることにしました。 僕のMacBook Air は3年前から使っていてすこし処理が遅いときがありました。また、容量も若干厳しくなってきて…

Processing ではじめるプログラミング 7日目(ループさせてみる)

昨日の復習です。1+2をしてみましょう。 答え int a = 1; int b = 2; int c; c = a+b; print(c); この書き方以外にも正解があるので、全く同じでなくても大丈夫です。 それでは、1+2+3はどうでしょうか? 変数をさらに1つ作りますか?では、1+2+3+4は? とま…

Processing ではじめるプログラミング 6日目(計算してみる)

それでは、変数を用いて計算してみましょう。 足し算 5+3を計算してみます。 print(5+3); プログラミング知っている人から怒られそうなコードですが、計算はできます。(笑) 上のプログラムの5や3は変数になっても計算できます。 int a=5; int b=3; print(a…

Processing ではじめるプログラミング 5日目(数字を使ってみる)

本日は変数というものについて説明します。 変数とはその名の通り変わる数です。 数学でいうxのようなものです。このxには、1が入っているかもれないし2が入っているかもしれない。 実際にプログラムを書いてみましょう。 Processingでは、予めどんな名前の…

Processing ではじめるプログラミング 4日目(いろいろなプログラムを書いてみる)

Point(点) point(50,50); point(x座標,y座標); と書きます。 Line(線) line(0,0,100,50); line(始点のx座標,始点のy座標,終点のx座標,終点のy座標); と書きます。 Triangle(三角形) triangle(10,10,40,20,30,50); 頂点を点A,B,Cとすると triangle(点A…

Processing ではじめるプログラミング 3日目(実際にプログラムを書いてみる)

それでは実際にプログラムを書いてみましょう。 Processingで線はこのように書きます。 line(10,20,50,60); 実行するとこのようになったのではないのでしょうか "line()"とは線を描くということを表しています。 そして中の(10,20,50,60)は、「(10,20)から(5…

某大学 理系学部 第二回コンピューター授業

先週、大学でのコンピューター授業がパソコンの起動から始まったということを書きました。 tomorrow63.hatenablog.com そして、その内容を友人数名に聞いたところ彼ら全員が「この授業はとても簡単」と述べていました。 ということは、大学生の能力に問題が…

Processing ではじめるプログラミング 2日目(きほん)

Processingを起動するとこのような画面が出てきます。 名称はこんな感じです。 Runボタン コードをコンパイルして、実行するときに使います。 Stopボタン 実行中のプログラムを停止するときに使います。 テキストエディタ 実際にコードを書くときに使います…

Processing ではじめるプログラミング 1日目(インストール)

まず processingのウェブサイトへ行きます。 https://processing.org Download Processing をクリック 寄付金額を選んでDownloadボタンをクリック 自分のパソコンに合ったものをクリックしてダウンロード ダウンロードしたものを開くとアプリケーションが出…

Processing ではじめるプログラミング 0日目

ある日の授業終わり.. 友人から 「僕らでプログラミング講習会を開かない?」 とのお誘いがありました。 そこで僕は快く二つ返事で承諾しました(^o^) どの言語にするか相談していると彼から面白い言語を聞くことができました。 それは、“Processing”というも…

某大学 理系学部 初回コンピューター授業

本日は、コンピューター関係の授業がありました。 その授業内容がWindowsの起動,基本的な操作の説明でした。 「Windowsを入れるためには電源ボタンを押すよ」 「マウスをカチッってすることをクリックっていうんやで」 「ctrl+alt+delで強制的に終了したりでき…

ちょっと思った

災害(津波)時に車椅子の人を高いところに早く避難させるっていうのが急務 これ予め位置エネルギーをためておく(重い物を高いところ置いておく)っていうので解消できないかな? 避難のときが来たらその位置エネルギーと引き換えに車椅子の人を高いところ…

にほんごクイズ(高校のときの文化祭作品)

var txt = "開始やで"; var quenum = 1; var correctans =0; function ansche(nb){ if(nb==0){ if(quenum==1||quenum==3||quenum==4||quenum==9||quenum==10){ //マルで正解判定 correctans++; //alert("せいかい"+correctans); } }else if(nb==1){ if(quenu…

某大学の理系学科の実態

今日は、新入生を対象にしたガイダンス/交流会がありました。 僕はパソコンをよく使いそうな学科に入学したわけですが、少しがっかりしました。 交流会はこのような形式でした。 10人ぐらいの生徒と教授1人が一緒になって話します。まず初めに一人ひとりが自…